1780.あさがお(morning glory) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: Simpson - 7/20/2024 10:39:00 午前 庭の花壇で毎日朝顔が咲きます。昨年植えていた株から落ちたこぼれ種から育ちました。小学校の頃の記憶と共に、朝顔はひまわりと合わせて夏休みの象徴。朝、出掛ける前に愛でるのが楽しみの一つです。ちなみに朝顔に黄花は存在しません。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント ヒロシ2024年7月21日 5:59そうですね。夏と言えば朝顔が思いつきますね。朝顔市も開かれましたね。江戸時代から品種改良されて数々の朝顔があるそうですがその内に黄色い朝顔も誕生するかも。俳句では朝顔は秋の季語。幸せの黄色いビキニですね。ハンカチの代わりに黄色いビキニを連ねたら圧巻でしょうね。庭に是非とも試してみては?返信削除返信Simpson本人2024年7月21日 20:32それじゃあ変質者の家としてマークされますがな。削除返信返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
そうですね。
返信削除夏と言えば朝顔が思いつきますね。
朝顔市も開かれましたね。
江戸時代から品種改良されて
数々の朝顔があるそうですが
その内に黄色い朝顔も誕生するかも。
俳句では朝顔は秋の季語。
幸せの黄色いビキニですね。
ハンカチの代わりに黄色いビキニを連ねたら圧巻でしょうね。
庭に是非とも試してみては?
それじゃあ変質者の家としてマークされますがな。
削除