投稿

1月, 2023の投稿を表示しています

1605.同じ「生き物」

イメージ
寒中のこの時季、家の中の各所に置いていた観葉植物は 自分の部屋に集めて過ごさせます。 一緒に暖かくして、一緒に音楽を聴いて。 植物の生長には音楽を聴かせるといい、なんて言いますけど、 ほんとかどうかわからない。  結局、音楽を一緒に聴くという環境、人の暮らしの中で育てる、ということが 自ずとその植物に良い影響を与えているのでしょう。 午後の日を浴びて、窓際のライムポトスは幸せそうです。

1604.危険を冒して

イメージ
気の合う友人とサシで飲みます。 街に出るのに、最寄りの駅まで自転車で約10分 外気温2℃。北風びゅーびゅー。   さて、生きて帰れるでしょうか……

1603.銀色の憂鬱

イメージ
今日、僕の住む地域でも昼間、吹雪のように荒れ、 世界が銀色に覆われました。 子どもの頃のようにはしゃぐ気力も無く、 寒さに打ち震えておりました(笑)  北国にお住まいの方々のご苦労を 身体で感じる寒の内です。

1602.矛盾

イメージ
大寒の時季です。 寒中お見舞い申し上げます。 二年前から年賀状を出さなくなりました。 メールやLINEでいつでも連絡が取れるようになったのは いいことでもあり寂しいことでもあり…… 人生の折り返し点をとうの昔に過ぎて、 モノを増やさないようにするための方針転換なのですが、 それでも懐かしい人から手紙や葉書が届くと嬉しいものです。 なんてわがままなんでしょう(笑)

1601.頑固者

イメージ
スマホを手にして数年が経ちます。 依存にならないように常に気をつけなければならないほど誘惑が多いです。 良くも悪くもうまく造られたシステムだなあと思います。 乗っかっているアプリがアップデートを繰り返して、 本体容量が満杯に近づくと、 使う頻度が低いアプリをアンインストールします。 結果スリム化が進み、なかなか快適な環境になっていきます。 機種変更を手ぐすね引いて待っているメーカーの思い通りになんか なるもんか。

1600.折り返し

イメージ
昨日までの雨も上がって、あけぼのの光が隣の家の壁をオレンジ色に染めています。 年が明けると、少しずつ日が長くなっているのが実感できるようになりますね。 季節は折り返しました。 寒中に入り、 これからまだまだ寒さの厳しい日が何度も訪れるのでしょうが、 太陽のありがたみを感じながら 春を待ちましょう。 

1599.静観

イメージ
世の中や今日の社会情勢への不満や憤りは人並みにあります。 でもこの場では敢えて表に出しません。 訪れて下さる方が必要以上に構えたり、 気を遣ったりするのは不本意だからです。 そもそもそういう重い話題がそぐわないブログですしね。 歳を経れば当然、経験や知識も増えて、 それに伴って批判したくなる気持ちが湧いてくるのは自然なことです。 でもそれを表出するかどうかは、TPOに合わせなければ。 それは年齢を重ねた者に期待されている判断力と俯瞰力でしょう。 言いたいことを叫び、闇雲に檄を飛ばす役目は 若者に任せるとして。

1598.品格

イメージ
 このブログで何度も呟いていることなんですが、 Sexyな写真と言っても、人によって受け取り方が違います。 「そのものずばり」 をことさらアップにして強調している画は 苦手で、昂奮しないばかりか逆に萎えます。 そんなわけで、結局何か身につけている写真ばかりをアップしているわけです。 たまに披露するヌードにしても、 基本的に性器は隠す。 性別に関係なく、美しいプロポーションや肌、ポーズに萌える僕です。 Sexyな写真は どきどき しつつ 冷静 で、 品良くきれいな ものでありたいです。 まだまだ枯れてはいませんが、 ぎらぎらした性欲は思春期で卒業しました(笑)

1597.無加工

イメージ
自撮りにスマホは使わない方針です。 今のスマホのカメラやレンズは驚くほど優秀で、 加工も自由自在。 でも、旧人類の僕にはこの「加工」がどうしても受け入れられない。 面倒でも背景をセッティングし、三脚を立て、リモートのシャッターを取り付けた一眼レフで撮り、データをパソコンに取り込み、取捨選択してアーカイブする。 もちろん、そうやって真実を写し取っても、 その中からできるだけ見栄えの良いモノを選びます  昔と今では写真を撮るためのテクニックが変わってきたのでしょうね。

1596.新章

イメージ
新しい年になりました。皆さん如何お過ごしでしょうか。 かつてのように大晦日で大騒ぎして、 鎮まった空気の中で正月を迎える、という風情も薄らぎ、 年越しだろうが年明けだろうが、日常の連続になってしまいましたね。 かく言う僕も 「三日サイクル」 というローテーションを守り 今回も前回から 三日後 のアップ記事です。 生来の「天の邪鬼」的性格とも相まって 元日から「おめでとうございますっ!」と叫ぶのも なんだか世間に埋もれる感じがして 敢えて 三日 にしてみました。 縁起の良い「三」を三回使っています(笑) 言い訳がましいところは今年も続きそうです。 ともあれ新章のページに進みます。 とは言っても別段新しいことを企んでいるわけでもなく……。 本年も訪れて下さる方々に感謝しながら ゆるゆると続けていきます。 皆さまが心穏やかで充実した生活が送れる一年でありますように。 Simpson