1793.甦る記憶
blog.jpg)
29日18時頃。 台風「サンサン」の直撃を受けている九州人です。 が、今はほとんど風はありません。雨はよく降ります。 用心のため部屋に引きこもっていますが、 なんか拍子抜けって感じですね。 とは言え、通過後も吹き返しや雨雲の攻撃があるので油断はできません。 子どもの頃の台風は妙にわくわくしたものです。 台風接近のニュースが流れると、 雨戸を打ち付けたり、外の物を家の中に運び込んだりと、 かなり大きな「イベント」でしたね。 いつもより暗くなった部屋に蚊帳を吊して、 いつ停電してもいいように懐中電灯や蝋燭を準備して、 ガタガタ、ミシミシと音を立てる家にちょっと不安も感じながら 家族で寄り添って夜を過ごしていました。 遠い昔の記憶です。