1565.秋の交響曲

僕はもともとJ.ブラームス(ドイツの作曲家)が大好きなのですが、
秋のこの時季、彼が作った交響曲第4番やクラリネット五重奏曲が
めちゃめちゃよく似合います。


P.I.チャイコフスキーのような派手さとは対極とも言える、
渋い響きが特徴のこの作曲家の作品を
夜通し聴いていたい秋の夜長です。

コメント

  1. 今日から10月ですね。早いです。
    ブラームス良いですね。僕も大好きです。
    シューマンとの出会いとその後シューマンが亡くなった後
    クララシューマンを晩年まで支え続けたのは有名な話ですね。
    真面目だったのでしょうね。

    返信削除
    返信
    1. 二人は明らかに恋仲だった、と言う説が濃厚。でなきゃ、時々どきっとするほど艶っぽい音楽を作れるはずはない。

      削除

コメントを投稿