1705.蜜柑

ミカンのおいしい季節になりました。
わーいわーい!
「蜜柑」。漢字で書くと実においしそう。
日本の冬の風物詩、炬燵に蜜柑。
手で皮を剥いて手軽に食べることのできる、一般的な温州蜜柑は、
英語でテーブルオレンジと呼ばれています。


ビタミンCを補給して、
風邪知らずの身体を造りましょう。

コメント

  1. 蜜柑🍊美味しいですよね。
    炬燵に蜜柑は日本の冬の定番ですね。
    ビタミンが気軽に取れる良い習慣ですね。
    それに電気代が高騰するなか電気代が最も安価なものですね。
    ところで私事ですが、今日12月4日は私の誕生日です。
    えっ、誕生日のプレゼントを貰えるのですか?
    きっとそう言ってくれると思ってました。
    楽しみ~。何かな~? 笑

    返信削除
    返信
    1. おめでとうございました。プ、プレゼントは何がいいですか?

      削除

コメントを投稿