1683.スノッブ効果

僕はバイセクシャルです。
その生まれつきの性的嗜好と
流行のモノを敢えて避けたい(「スノッブ効果」)という天の邪鬼な性格で
ビキニとかTバックとかの下着に強い愛着を持っているわけです。


だから、もし世の中の男性たちがビキニ愛用者になって、
百貨店やユ○クロなんかにSexyな下着が山盛りになったりしたら、
僕はおろおろしてしまうかもしれません(笑)

「スノッブ効果」
 スノッブ効果とは、他者の消費が増えるほど需要が減少する現象(米理論経済学者バーヴェイ・ライベンシュタインが提唱)。

コメント

  1. 何故オロオロするの?
    世の中の男がもっとセクシー下着を身に付けたら良いのにと
    言ってたのに。
    今回の下着はピチピチスパッツ?
    スパッツの下にもパンツも穿いてますね。
    下のパンツは無しでハッキリクッキリでお願いしますね。
    もうわかってるでしょう?

    返信削除
    返信
    1. 天の邪鬼なので、周囲と同じなのが面白くないんですぅ。

      削除
  2.  そんな時だけはSimpsonさんは絶対天の邪鬼にはならないと思うなぁ。
    「ウキウキ」してカメラ片手にお店を「ウロウロ」、「スナップショット」は増えるでしょうね(笑)

    返信削除

コメントを投稿