1680.プライドの秋
「レインボープライド」「プライドパレード」「レインボーフェスタ」
1969年6月28日、アメリカ、ニューヨークで起きた「ストーンウォール暴動」をきっかけに始まった性的少数者の権利を謳う祭典の呼称です。
始めはゲイコミュニティの解放を標榜していましたが、現在ではあらゆる性的少数者を対象にしたイベントになっています。
奇しくも昨年の今日は石川県で「金沢プライドパレード」が開催され480人が参加したそうです。
日本では秋に開催する都市が多いようです。
パレードの象徴が「レインボーフラッグ」。
ちなみに「レインボー(虹)」を7色で表現するのは日本独特らしく、一般的には6色で表すみたいです(日本では青を「青」と「藍」に分けている)。
そうですね。
返信削除僕も一度は参加したいと思ってます。
今回もセクシースタイル。
もっと大胆にずり下げましょう。
ついでにパンツも一緒にね。
わかってるでしょう?その気になってきてるでしょう✌️
すっかりルーチンワークになりましたね(笑)
削除