1675.パイル地

先日とある百貨店のメンズ下着売り場を覘いたとき、
パイル地(タオル生地)のボクサーショーツを見つけました。
ぴったりとしたタイトなシルエットだったのですが、
「これを穿いた時点で負けだよなあ」
と思ってしまいました(笑)


吸水性が高いので、夏でも快適ではあるんでしょうけど……
ふ~ん、と思って見てただけで、もともと買うつもりはありませんでした。
ごめんなさい、奨めてくれた店員さん。

コメント

  1. 機能性とファッション性は時に相反するものです。
    特にセンスを問われるものは見られないとしても自分が使うのは許せないことも…。
    横着さや怠惰を助長しそうなグッズは特に人を選ぶので、ファッションは我慢と捉えられる人にはスーパーのレジ横で売っていそうなものは堕落の権化に見えてしまいそう。

    返信削除
    返信
    1. 自ら身につける物には拘泥が欠かせないと日頃から思っています。だからこそ妥協に流れたくはないですね。

      削除
  2. やはりsimpson様にはパイル地のボクサーパンツは
    似合わないと思います。
    小さめのピチピチビキニが良いでしょう。
    もうひとつ言えば何にも着けないのが良いでしょうね。
    また無着衣の画像をお願いします。
    僕は今の時期はメッシュですね。
    通気性も良いし、すぐ乾く。
    それに何と言っても透ける。
    透ける画像もお願いします。

    返信削除
    返信
    1. パツパツの薄手が好みなので、よくよく目を凝らしてご覧頂ければ、少しだけ透けて見えますよ(笑)

      削除

コメントを投稿