1912.自戒と共に
ごめんなさい、今回ちょっと愚痴を言います。
とあるSNSで、投稿に攻撃されたので凹んでいるところです。
この歳になって恥ずかしい限りなんですが、
嫌なことがあると、いつまでもくよくようじうじしてしまいます。
要するに打たれ弱いわけですね。
所詮会ったこともない赤の他人の一言なんですけど、
いやいや、顔が見えないのをいいことにそこまで言うか?
と塞ぎ込みました。
ネット社会のよくないところは、
とっさに思っていることを鋭い言葉で言って(書いて)しまうこと。
たとえ一期一会の相手に対してでも、
気遣いって必要ですね。
自戒を込めて。
ごめんなさい、僕らしくない文章になってしまいました。
昔私もHPを運営していたころ、内容に関し他人といろいろ問題を抱えました。
返信削除こちらでも開設後1年位した頃、ko・・さんだったかサイトへの訪問をチクられたのか、訪問を遠慮されるお話しありましたね。
また、こちらへの私の投稿UW写真を、赤の他人が違うサイトの順位写真に投稿し、こちらの掲示板を通して揉めたこともありましたね。
まあ、訪問者が皆好く取ってくれるわけでなく、一寸考えが違うだけで自分が正しいと上から目線で無責任な行動に出るのでしょう。
70半ばの私だって嫌なことがあると、床についても思い出し、なかなか眠れないことままあります。
その時は好きなことをして気を紛らわします。
こちらを訪ねたりしてね。(笑)
本当のSimpsonさんらしさが出た文章なのかな?
愚痴ってもいいじゃないですか。
それも嫌なこと薄める手段ですよ。
あたたかいお言葉感謝します。理屈じゃわかっているんですけど、感情が伴わない、ってところですね。もう大丈夫です。お気遣いありがとうございます。
削除