1618.身体のパーツ
こうして自分でハダカの写真を撮ったり
人物のイラストを描いたりして解ったことのひとつに
身体のパーツのバランスって意外に思ってたのと違う
ってこと。
太ももはかなり太い。人の頭に匹敵する大きさ。
肘の関節はけっこう上の方にある。肩を除けば二の腕は意外に短い
などなど。
鑑賞するなら、痩せているより少しだけ肉付きのいい身体の方がいいです。
もちろん脂肪付きより筋肉質に越したことはないですけどね。
こうして自分でハダカの写真を撮ったり
人物のイラストを描いたりして解ったことのひとつに
身体のパーツのバランスって意外に思ってたのと違う
ってこと。
太ももはかなり太い。人の頭に匹敵する大きさ。
肘の関節はけっこう上の方にある。肩を除けば二の腕は意外に短い
などなど。
鑑賞するなら、痩せているより少しだけ肉付きのいい身体の方がいいです。
もちろん脂肪付きより筋肉質に越したことはないですけどね。
人間の身体ってホントに左右対称では無いですね。
返信削除それに生活態度でも身体に変化も。
顔も右と左で違った印象に。
歳をとると重力に逆らえません。
筋トレもサボり気味でゆるゆるになりそう。
ある程度歳をとったら、努めて筋力アップの行動をとる必要がありますね。
削除