1528.ステータス

僕は半分ゲイです。

それ系の画像投稿サイトを見ると、

海外ではゲイ御用達のアンダーウェアは

圧倒的に「カルバンクライン」が多数。 

ウェスト周りの太ゴムにこのブランド名がばっちりプリントされています。
ただ、全体のシルエットは結構保守的なブリーフ系。
日本で昭和の小学生が母親に買ってもらって穿いていたような
白いブリーフを彷彿とさせるものが目に付きます。

僕はそれより際どい感じのものや締め付け系のちっちゃいのが好きだし、
メーカーアピールも控えめなロゴのものを数枚持っている程度。

感覚の違いですかね……。

コメント

  1. 僕も、simpsonさんと同じですね。
    ただ、小さめはちょっと窮屈過ぎるかなって感じです。
    ロゴも控えめなのが良い。
    ブランド物のマーク満載のものはとても好みではないかな。

    返信削除
    返信
    1. そうそう。控えめなロゴの方がおしゃれだと僕も思います。

      削除

コメントを投稿