1822.それって承認欲求では?
子どもの時から「他人と違う」ことをして目立とうとしていました。
良く言えば個性豊か、悪く言えば天の邪鬼。
群衆に埋もれ、流されることを恐れるのは、
ある意味小心者である証左なのかもしれません。
とは言え、半世紀以上も時を過ごして
人並みの苦労はあったけれど、
そういう生き方でも楽しめることがわかったので、
こういう奇を衒う人生を続けることに躊躇するつもりはありません。
今さら?(笑)
『奇を衒う』「風変わりなことをして人目を引く」
子どもの時から「他人と違う」ことをして目立とうとしていました。
良く言えば個性豊か、悪く言えば天の邪鬼。
群衆に埋もれ、流されることを恐れるのは、
ある意味小心者である証左なのかもしれません。
とは言え、半世紀以上も時を過ごして
人並みの苦労はあったけれど、
そういう生き方でも楽しめることがわかったので、
こういう奇を衒う人生を続けることに躊躇するつもりはありません。
今さら?(笑)
『奇を衒う』「風変わりなことをして人目を引く」
今日から12月。
返信削除僕の誕生月でもあります。
群衆に埋もれ流されることはある意味楽な事かも知れませんね。
皆と一緒なんだから。
でも、僕も同じくそうはいきません。
人とは群れずに居る事は大変ですが、自分を守る為でもあります。
自分は自分はです。
何で有れ自分の個性は大事にしたい。
そのおかげで僕もずいぶん苦労?はしましたが仕方無いですね。
赤のビキニが良いですね。
ウエストに跡が。
お誕生月おめでとうございます。自己を保つって、ある程度の覚悟が必要ですね。
削除