投稿

12月, 2024の投稿を表示しています

1831.辰年のしめくくり

イメージ
本年最後の投稿です。 お越しくださっている皆さま、 大変お世話になりました。 ひたすら僕の自己満足につき合っていただき、ありがとうございますm(_ _)m 今回の年末年始はど~んと9連休。 みなさま、どうかゆるやかに新しい年をお迎え下さいませ。

1830.方向性

イメージ
以前であれば、こういうTバックのショーツなんか レディスしかありませんでした。 ジェンダーレス、ボーダーレスの時代になって、 メンズとしても普通に販売されるようになって うれしいですね。 それでも僕はレディスのbikiniを何枚か持っています。 メンズに比べて安いことと、クロッチ付きで穿き心地がいいことが理由です。 それはそうと、最近表に出始めた「総レース」のメンズショーツには 食指が動きません。 着飾るというより、身体との一体感を求める僕としては 当然の方向ですね。

1829.暖かい時よ再び

イメージ
クリスマスイブ。 子どもが小さい頃は、ツリーに電飾を施したり、 見た目可愛いホールケーキを囲んだりしたものですが、 ここ数年はそういう家庭の「スペシャル感」は鳴りを潜めています。 でも、孫ができてから、そういうわくわくするイベントも 復活しそうで嬉しいです。 結局、僕自身そういうシチュエーションが好きなんです(笑)

1828.冬至

イメージ
今日は冬至 福岡の日の出7:19 日の入り17:14 国立天文台の暦計算室( →こちら )のページによると、 明日は1分、明後日はさらに1分、昼の時間が長くなるようです。 寒さの底はこれからですが、 気持ちや心まで冷たくならないように、 とりあえずクリスマスや正月を楽しみましょう。

1827.冬至間近

イメージ
ただでさえベージュは肌の色に近いのでエッチに見えるのに、 薄くて透け感があるともっと淫猥に。 自分自身う~んとおもってしまいます。   外はとても寒いので、 逆張りで攻めるとこうなるという見本です(何のことやら……)。

1826.hairy

イメージ
いたずら好きな老人、エッチな老人はボケずに長生き という言説があります。 いずれもほどほどで他人を巻き込まないことが前提ですけど、 たぶんそうだろうなと思います。 この二つに限らず、何かに打ち込む、興味を持ち続けるということが 長生きに繋がるのでしょう。 話は変わりますが、tumblrあたりで今回の画にタグを着けるなら、 #hairy が参入しますね。はい「毛深い」という意味です。 けっこう多用されるタグなので、 需要はそこそこあるのでしょうねえ。

1825.金

イメージ
ここのところ、ネットの繋がりが悪くて、 更新が滞っておりました。 ボクは生きてます(笑)。 ところで、今年の漢字「金」はちょっと意外でした。 なんかオリンピックの年はいつもこれのような…… ボクはてっきり今年は「暑」と思ってました。 喉元過ぎて熱さを忘れる世間かも。

1824.不経済

イメージ
寒くなっても部屋では脱いでいたい。 そうは言っても午前中はなかなかつらい。 晴れた日であれば、午後からは何とかなりますけどね。 それでもエアコンの暖房だけでは無理なので、 ストーブをがんがん焚いてがんばります。 光熱費がかさむ時季になりました(笑)

1823.ショタコン

イメージ
何を隠そう、僕は少々ショタコン傾向もあります。 小学校高学年~中学一年生あたりがターゲットです。 (実際に手を出すわけではありません) こういう少年が半ズボン姿だったり、ちっちゃい競パン姿だったりすると 熱くなります。 世の中にはいろんなシュミの人がいて、 いかにも子どもっぽい 白ブリーフ姿の少年に萌えるパターンは多いのですが、 僕はだめですねえ。 やっぱりぴったりしたものでなくちゃ。 ま、人それぞれです。 少年好きの僕ですが、 少女を性的な眼で見ることは100%ありません。

1822.それって承認欲求では?

イメージ
 子どもの時から「他人と違う」ことをして目立とうとしていました。 良く言えば個性豊か、悪く言えば天の邪鬼。 群衆に埋もれ、流されることを恐れるのは、 ある意味小心者である証左なのかもしれません。 とは言え、半世紀以上も時を過ごして 人並みの苦労はあったけれど、 そういう生き方でも楽しめることがわかったので、 こういう奇を衒う人生を続けることに躊躇するつもりはありません。 今さら?(笑) 『奇を衒う』「風変わりなことをして人目を引く」