1478.寒の入り

今日1月5日は「小寒」、寒の入りです。

2月4日の立春まではまだまだ寒さに耐える日々が続きます。

が、

毎年、年明けと共に感じるのは、

日が少しずつ長くなっているということ。



正月に「初春」という言葉を使うことを実感する

この穏やかさ。



コメント

  1. おめでとうございます。
    もうずいぶん前から、昔のような三が日感は無くなってきましたが、5日となり、
    日常がスタートすると、ふと見る椿の蕾は初春ですね。

    返信削除
    返信
    1. 年中行事への思いが次第に薄らいでゆくのは少々寂しくもありますが、年始はことさら悠久に刻まれた季節の移り変わりを感じられる日本に生まれて幸せだなあ、と感じる時季ですね。

      削除
  2. こんにちは。
    そうですね。立春までは寒さが続きますね。
    でも、年明けと共に年が明けた事と正月気分とで
    気持ちの上では春の気分ですね。
    少しずつ、春は確実にやって来る。
    今回もエロチックなお尻ですね。

    返信削除
    返信
    1. 暖かくなってくると薄着になるので、そっちもわくわくしてきます。

      削除

コメントを投稿