1470.米

日本人の主食、米。

今のお米はどれも美味しいですね。

農家のご苦労もさることながら、

その米をどうやったらおいしく炊けるかという

家電各社の工夫と言い。

米に対する日本人の愛情たるや並々ならぬものがあります。 


ただ、「主食」なのに、そこそこ高価というのが実情。
毎日食べる主食が高価な国は世界的にも珍しいとか。


コメント

  1. おはようございます。
    日本ほどお米をこれだけ美味しい沢山の品種が
    あるのも珍しいですね。
    お米にこれだけ労力を掛けて美味しさを追及した結果でしょう。
    そうですね。高いですよね。
    僕は、ご飯に美味しい漬物があれば何もいらない。

    返信削除
  2. 同感です。ただの塩おにぎりでも、それに海苔を巻いただけでもいけますね。

    返信削除

コメントを投稿