投稿

1929.白の罠

イメージ
白いショーツは、 油断すると小学生御用達の「白ブリーフ」に見えてしまいます。 こういうビキニもデザインはいいし 生地もそれなりに高級感があるのですが、 ぱっと見ちょっとう~ん、ってなってしまうので、 その後新たに購入することはなくなりました。 どうしても貧相に見えるというか、 安っぽく見えるというか……

1928.ストリング・ビキニ

イメージ
おっと! 5日も間が空いてしまいました。 生きてます。 いわゆる「ストリング・ビキニ」ってやつなんですが、 サイドやバックは心許ない紐状でも、 フロントはしっかりホールドしているわけで、 正面から見たら、普通のビキニと変わりないという ちょっともどかしいデザインでもあります。

1927.TM

イメージ
海外に限らず、日本でもゲイの男性が好む 「カルバンクライン」の下着。 個人的にはこのメーカーにあまり魅力を感じません。 一方日本製のTMというメーカーは さまざまなデザインのショーツを展開していて、 なかなか魅力的。 品質も高級感があって、 安心できる日本メーカーです。

1926.太もも

イメージ
下着メーカーのweb広告に 採用されているモデルさん。 ゴリゴリのマッチョやタトゥ入りの肌は勘弁してほしいと 個人的には以前から思っているのですが、 あまりに貧弱でもセクシーさを感じない。 特に太ももが程良く充実しているモデルさんは とてもかっこいいと思います。 ヒップから太もものラインって、実は大事です。

1925.ささやかでも

イメージ
来年のカレンダーが 職場に届いていたので、 広げて見てみました。 何と! 5月と9月に5連休があります。 9月の連休は、敬老の日と秋分の日に挟まれた火曜日が 「国民の休日」になるので、 来年は休日が一日多いということになります。

1924.検証あっての

イメージ
毎日の入浴。 石けんを使わず身体を洗い流す、 シャンプーを使わず髪と頭皮をお湯で洗う という方法をここんとこ続けています。 顔や大事な所は、さすがに石けんで洗いますが、 嫌な体臭がするわけでもなく、 今の所清潔感は保てているようです。 まあ、とはいっても、髪はべたつきが気になってくると シャンプーします。 週一程度。 洗濯も、一説によると洗剤や柔軟剤を使わずとも ほとんどの汚れは落ちるのだとか。 いつかこれは検証してみようと思っています。

1923.暖色

イメージ
赤やオレンジなどの暖色は 見た目もそうですが、穿いている本人の意識も 文字通り温かさを感じますね。 アウターでも暖色が好きな僕です。 ショーツも同様ですが、 さすがにここまで小さいデザインだと、 物理的にはやっぱり寒いです。